■1コリント15:51聞きなさい。私はあなたがたに奥義を告げましょう。私たちはみな、眠ることになるのではなく変えられるのです。15:52終わりのラッパとともに、たちまち、一瞬のうちにです。ラッパが鳴ると、死者は朽ちないものによみがえり、私たちは変えられるのです。15:53朽ちるものは、必ず朽ちないものを着なければならず、死ぬものは、必ず不死を着なければならないからです。
■箴言10:18憎しみを隠す者は偽りのくちびるを持ち、そしりを口に出す者は愚かな者である。10:19ことば数が多いところには、そむきの罪がつきもの。自分のくちびるを制する者は思慮がある。10:20正しい者の舌はえり抜きの銀。悪者の心は価値がない。10:21正しい者のくちびるは多くの人を養い、愚か者は思慮がないために死ぬ。
■箴言11:24ばらまいても、なお富む人があり、正当な支払いを惜しんでも、かえって乏しくなる者がある。11:25おおらかな人は肥え、人を潤す者は自分も潤される。
■箴言12:3人は悪をもって身を堅く立てることはできず、正しい人の根はゆるがない。
★この世の価値観でも、共依存関係にでもなく、御国の価値観を掴むことか如何に大切かを教えています。
木曜日, 12月 05, 2013
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿